活動実績2024

10,11月

10月21日

定例理事会 @zoom

28日 田村慎吾面談 @新宿
(JOHMONIAN(縄文道)、ワンダーワークス)
11月11日 第43回日本再生委員会(月例研究会)
「日本の宗教文化を考える」 
@参議院議員会館会議室
講師:深堀 裕賢氏
<略歴>
外務省研修所 外務事務官
13日 医療・介護・看護分科会  @新宿
18日 定例理事会 @ZOOM

9月

5日 野田安平氏面談、@靖国神社
~靖国神社について~
(野田安平氏:靖国神社遊就館部 / 靖国偕行文庫 / 権禰宜)
8日 「家庭医を語ろう」シンポジウム(医療・看護・介護分科会)
場所:築地本願寺第二伝道会館 蓮華殿
来賓:中島克仁(立憲民主党 厚生労働委員会)
   国光あやの(自由民主党)
   石井苗子(日本維新の会)
講演:レニック ニコラス(東京メディカルエンドサージカルクリニック医師)
   岡田唯男(亀田ファミリークリニック館山 院長)
   柴田靖美(医療事業レポート ロンドン医療センター医師)
   佐野潔(藤田医科大学教授)
13日 小長啓一氏面談、@霞が関
(小長啓一氏:弁護士 / 元通商産業事務次官)
~自民党総裁選他政局~
17日 定例理事会 @市ヶ谷
27日 第42回 日本再生委員会(月例研究会)
「靖国神社の生い立ちと国家との関り」 
 @衆議院第一議員会館     
 講師:野田安平氏
       (靖国神社遊就館部 / 靖国偕行文庫 / 権禰宜)

8月

9日 矢野義昭氏面談 @霞が関
(元自衛隊陸将補 / 拓殖大学・岐阜女子大学客員教授)
~日本の安全保障について~
19日 定例理事会 @市ヶ谷
26日 第41回日本再生委員会(月例研究会)
「日本が防衛上自立するために必要な4条件
~日本を守るため早急になすべきこと~」 
 @衆議院第一議員会館    
 講師:矢野 義昭氏(元自衛隊陸将補)

7月

16日 定例理事会 @市ヶ谷
19日 山下英次氏(国際政治経済学者 / 大阪市立大学名誉教授)面談 代表理事 @慶応大学
~日本の真の独立について~
26日 第40回日本再生委員会(月例研究会)
「台湾と朝鮮半島の地政学」
 @衆議院第一議員会館
 講師:鍛冶 俊樹氏(軍事ジャーナリスト)

6月

3日 医療・介護・看護分科会 家庭医について打合せ @新宿
17日 定例理事会 @市ヶ谷
28日 第39 回日本再生委員会(月例研究会)
 「いまに生きる歴史教育」
~「本気」で取り組んだ歴史教科書採択 ~
 @衆議院第一議員会館会議室 
 講師:今田 忠彦氏(元横浜市教育委員長)

5月

20日 定例理事会 @市ヶ谷
21日 大紀元取材 代表理事 @新宿
~中国「50年債」発行は「国民への債務転嫁」か 専門家「返すつもりあるのかと問いたい」 ~ 

4月

8日 定例理事会 @市ヶ谷
22日 日本再生委員会事前打合せ @銀座
 今田 忠彦氏(元横浜市教育委員長)
26日 第38回日本再生委員会(月例研究会)
 「中国経済の衰退と日本再生」  
 @衆議院第一議員会館会議室
 講師:田村 秀男氏(産経新聞編集委員)

3月

8日 第37回日本再生委員会(月例研究会)
 「転落を続ける日本~起死回生の方策」 
 @衆議院第一議員会館会議室 
 講師:田母神 俊雄氏
(日本の航空自衛官空将 / 軍事評論家 / 政治活動家)
11日 医療・介護・看護分科会 @新宿
11日 日本再生委員会事前打合せ @新宿
 田村 秀男氏(産経新聞編集委員兼論説委員)
18日 理事会 @市ヶ谷
21日 教育分科会打合せ @秋葉原
  吉田 武男氏(関西外国語短期大学教授 / 筑波大名誉教授)

2月

20日 社員総会・理事会  @市ヶ谷
22日 日本ビジネスインテリジェンス協会
創設33周年記念第185回情報研究会参加
 @衆議院第二議員会館多目的ホール
26日 第36回日本再生委員会(月例研究会)
 「Jマインド・イノベーション」
 ~日本人の心に火をつけて、再び開拓・創造の躍動感を~ 
 @衆議院第一議員会館会議室
 講師:飯田 汎氏(日本文明文化研究家 / 元放送大学客員教授)

1月

12日第35回日本再生委員会(月例研究会) 
「グローバル経営戦略とビジネスインテリジェンス
~ビジネスインテリジェンスの活用法~」   
 @衆議院第一議員会館会議室
 講師:中川 十郎氏(日本ビジネスインテリジェンス協会会長)
15日 ITER/BA成果報告会2023参加
「フュージョンエネルギーが拓くサステナブルな未来」 @イイノホール
17日 定例理事会 @市ヶ谷